パティシエ科 カテゴリの記事(43件)

同窓会開催のご案内 【2022年8月29日(月)】

卒業生の皆さんへ 拝啓 皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、同窓生に向けた技術講習会を下記日程にて開催致します。 お仕事のスケジュールを調整いただき、ぜひご...

続きを読む

滋慶選択 製菓実習

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   こんにちは。   今回のブログは、先日行われた滋慶選択の様子をお伝えしたいと思います。 滋慶選択とは、自分の通っていない学校の授業も選択...

続きを読む

パティシエ科1年生コンテスト!

twitterでもupしていましたが、 先日パティシエ科1年生がコンテストを行ないました~   内容は1人1本ロールケーキを作成!! 制限時間は80分!! というものでした。 作業手順を考え...

続きを読む

■卒業制作発表会 Part3■

どんどんいきます   パティシエ科では・・・ ピエスモンテ(アメ細工のこと) アントルメ(ホールケーキ1台のこと) が制作品目   発表の前に、ピエスモンテを審査 作品の良い点など...

続きを読む

【パティシエ科】 1年生 ヒルトン東京ベイ様 特別授業

みなさん、こんにちは。 真夏の暑い日々が続いていますが、元気ですか??   今回はパティシエ科1年生の特別授業の様子についてお伝えします。   今回の特別授業はディズニーリゾート®...

続きを読む

【パティシエ科 1年生 ホテルオークラ東京ベイ様 特別授業】

みなさん、こんにちは。 梅雨も明けて、いよいよ夏本番になってきましたね。   今回はパティシエ科1年生の特別授業の様子についてお伝えします。   今回の特別授業はディズニーリゾート...

続きを読む

スイーツ&パン科 1年生製菓実習!!

こんにちは。   東京ベルエポック製菓調理専門学校の吉田です。   だんだん気温も上がり、夏が近づいて来ましたね♪今日は暑い暑い、、、   さて、最近の東京ベルエポックの...

続きを読む

【速報】パティシエ科卒業生がコンテストで快挙!!

みなさんこんにちは!! 事務局の駿河です。 先日行われました茨城県洋菓子協会作品展でパティシエ科卒業の 小幡さんが見事、大会会長賞に輝きました!! 早速、当時担任だったキャリアセンターの岡本先生に小幡...

続きを読む

就職内定速報 Part 3 ~製菓3学科~

みなさんこんにちは いよいよ後期に入り、卒業年次生は就職活動のピーク真っ最中 ということで、新たに内定を勝ち取った学生達をお伝えします 企業名をクリックすると内定先のホームページが見られます パティシ...

続きを読む

就職内定速報 Part 2 ~製菓3学科~

みなさんこんにちは 夏休みが終わり、授業が再開して1週間ちょっと経ちましたが、あと2週間ほどで定期試験 試験が終わると後期に入る、ということは・・・ 卒業年次生は学生生活も残り半年で、就職活動もピーク...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科】 就職内定速報!

みなさんこんにちは 7月なのに梅雨らしい雨は降らず、深刻な水不足・・・ そういえば今年まだ台風が一度も来てないですね 学生達は、あと1~2週間もすれば夏休み 2年生は、いよいよ就職活動のピークに突入し...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科・パティシエ技術専攻科】

みなさんこんにちは 気がつけばもう6月、関東甲信越地方は入梅をしたとかしないとか そんな中、学生達はと言いますと・・・・   パティシエ科1年生とスイーツ&パン科1年生は、7日からのコンテス...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科・パティシエ技術専攻科】

みなさんこんにちは 世間はゴールデンウイーク真っ最中 学生達も、10日間のゴールデンウイーク中 なので、学校はオープンキャンパスを日々実施しています 新1年生の学生スタッフも、このゴールデンウイークか...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科】 新入生始動!

みなさんこんにちは 今日はパティシエ科とスイーツ&パン科の新入生の「導入研修①」の様子です まずはパティシエ科 授業は来週月曜からですが、今週1週間は「導入研修」ということで、学校生活に欠かせないたく...

続きを読む

【バレンタインチョコに悩める女子たちにお知らせ!】

みなさんこんにちは 今日は高校2年生(来年進学予定)のみなさんに、スペシャルなお知らせがあります 年が明けたと思ったら、あっという間に1月下旬 もうすぐ2月ですが・・・みなさん、2月と言えば ・・・そ...

続きを読む

【パティシエ科】第2回コンテスト!!!

こんにちは パティシエ科アシスタントの前島です   11月10のブログにも書きましたが、先週の19日、20日で1年生第2回目の学内コンテストを行いました。 今回の課題はショートケーキ一人1台を作る、そ...

続きを読む

【パティシエ科】ねるねるねりきり。

こんにちは パティシエ科アシスタントの前島です   本日は月曜日の和菓子の授業の様子をお伝えしたいと思いま~す   本日の内容は【練り切り】です。   まずは練りきりの元...

続きを読む

【パティシエ科】コンテストトライアル!!!

こんにちは パティシエ科実習アシスタントの前島です   本日は、来週の19日20日で行われるコンテストのタイムトライアルを行いました。 学生の真剣な表情の様子をお送りしたいと思いま~す &n...

続きを読む

【パティシエ科】和菓子といったら・・・

  みなさーん こんにちは、パティシエ科アシスタントの前島です   和菓子といったら、もち米やきなこ、あんこをイメージする方も多いと思います   本日はこちらのすべての材...

続きを読む

【パティシエ科】マジパン細工!!!

こんにちは! パティシエ科1年生のアシスタントをしている前島です   ブログお久しぶりになってしまいました・・・   そんな本日は、細工のひとつであるマジパン細工の様子を 書いてい...

続きを読む

【パティシエ科】ホテル見学!!

こんにちは! パティシエ科の清水です   9月ももうすぐ終わり 今年も残すところ3ヶ月となりますね・・・     先週24日(木)にパティシエ科1年生が 業界見学として、...

続きを読む

【パティシエ科】ワンハート目前!!!

こんにちは!   パティシエ科アシスタントの前島です   夏休みが明けて、早いもので1週間が経ちました まだ学生も長期休みの感覚が抜けていない様子も見えますが・・・   ...

続きを読む

【パティシエ科】ジャパン入賞への道

 こんにちは パティシエ科アシスタントの近藤です   ブログでも何回か紹介しているマジパン細工ですがジャパンケーキショーまで一月を切りました。 夏休み中作成を続けた結果、それぞれ作り上げてき...

続きを読む

【パティシエ科】ワンハート練習。

こんにちは パティシエ科アシスタントの近藤です もうすぐ楽しい夏休みも終わりをつげ、授業が始まります 休み明けに行われるワンハートに向けてみんな猛練習中です   今日は練習している学生たちの...

続きを読む

【パティシエ科】細かい作業。

こんにちは パティシエ科アシスタントの近藤です   連日暑くじめじめな日々が続いておりますが、みなさんお元気でしょうか?   学校では夏休み中もコンテストに向けた練習を行っています...

続きを読む

【パティシエ科】夏休みのパティシェ科・・・

こんにちは パティシエ科1年担任の吉田です。 8月暑いですね~ 夏バテになってないですか~?   夏休み、、学生達と会えなくてさみしい、、、 なんて休み前は感じていましたが、夏休みといえども...

続きを読む

【パティシエ科】1年生 特別講習会!!

こんにちは! パティシエ科の岡本です。 夏休みに入り、連日の猛暑日ですね。   今回は夏休み前のパティシエ科1年生の特別講習会の様子をご紹介します!   ベルエポックはチョコレート...

続きを読む

【パティシエ科】あぁ、夏休み。

こんにちは! パティシエ科の近藤です 夏、真っ盛りな暑い日が続いておりますが、皆さん元気ですかー?    パティシエ科の学生たちは夏休みに入り、休暇を楽しんでいることと思います。 &nbsp...

続きを読む

【パティシエ科】コンテスト結果発表!!

こんにちは 清水先生からバトンタッチしたパティシエ科実習アシスタントの前島です   先週に引き続きコンテストの様子をお伝えしていきます   閉会式では、1年生、2年生合同で行いまし...

続きを読む

パティシエ科1年生 特別授業!!

こんにちは パティシエ科1年生担任の吉田です 今日は、パティシエ科1年生の特別授業についてお伝えします   特別授業とは、、、現場で活躍しているパティシエのの先生から現場での身構え・気構え・心構えを直...

続きを読む

 | 次へ

ブログ
  • カレンダー

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別バックナンバー

  • その他

    • 資料請求
    • オープンキャンパス