FOOD BUSINESS DEPARTMENT

フードビジネス科
カフェ・パン・スイーツ専攻 ショップオーナー専攻

昼間 2年制

フードビジネス科

国家資格

製菓衛生師アイコン製菓衛生師(必修)
※製菓衛生師は製菓衛生師通信課程併修により取得

ドリンクスイーツパンの幅広い技術と
「売る」ための実践力を身につける

\ 専攻についてくわしくみる /

ポイント01
お菓子・コーヒー・パン
3つの資格が取得可能

「カフェ」をコンセプトにした2年間の学びでスイーツ・ドリンク・パンの技術と知識が身につき、 更に3つの資格が取得可能になります。
また、資格を取得することにより将来活躍できるフィールドが広がります。

  • 製菓衛生師(必修)
    製菓衛生師

    厚生労働省が認める国家資格の一つです。パティシエだけでなく、和菓子やパン職人なども取得する資格であり、カフェ経営においては、あると有利な資格です。

  • ラテアート技能検定(必修)
    ラテアート技能検定

    ラテアート技能検定は、ラテアート技能のみならずエスプレッソ抽出技術も実務レベルで試験される初の技能認定試験です。

  • パン製造技能士(受験資格取得)
    パン製造技能士

    国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、パン製造に関する学科及び実技試験に合格すると取得することができます。

ポイント02
実践力が身につく
「学内」と「学外」の学び

「キャンパスは学校だけじゃない。」ベルエポックでは連携企業や姉妹校との 連携で学校を飛び出し、
コーヒーや焼き菓子などの提供を⾏うことで、 社会性や実践力を身につけます。

  • 「学内」と「学外」の学び
  • 「学内」と「学外」の学び
  • 学内店舗実習

  • アテンション「学外」企業連携授業

    あの有名企業や、 コンテスト参加など 多様な学外の学びがあります。

    • 企業ロゴ
    • 企業ロゴ
    • 企業ロゴ
    • 企業ロゴ

\ 業界コラボの学びがわかる体験!/

憧れの現場のプロから学ぶ!業界コラボの学びがわかる!おすすめオープンキャンパス

ポイント03
自分の“やりたい”に合わせて
選べる2つの専攻

1年次は「カフェ」の学びをコンセプトに、スイーツ・パン・ドリンクなど幅広い技術や知識を学びます。
2年次の専攻では自分の”やりたい”に合わせて、それぞれ特徴的な2つの専攻から好きな学びを選択できます。

1年次のカリキュラム

時間割

1年次

2年次は、
自分のやりたいに合わせて

専攻を選ぶ

資格について

LICENCE

取得できる資格

  • 国家資格 製菓衛生師(必修)
    ※製菓衛生師通信課程併修により取得
  • ラテアート技能検定(必修)
  • パン製造技能士(受験資格取得)
  • 色彩検定® 3級(選択)
  • フードコーディネーター3級(選択)
  • サービス接遇検定2級・3級(選択)