年間スケジュール
Annual Schedule
年間スケジュール
&ベルの推し!学校イベント
4月
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- ホスピタリティ研修
ホスピタリティ研修
人気テーマパークの歴史から「チャレンジ精神」を学び、現役キャストの「おもてなしの心」「ホスピタリティ」に触れることができます。自身の将来を考える上で「働くこと」への意識を高めるきっかけになります。
5月
- ゴールデンウィーク
- カフェ巡り(業界見学)
- スポーツ大会
スポーツ大会
学生全員で参加するスポーツ大会です。クラスTシャツをみんなで作ったり、みんなで力を合わせて参加した競技や借り物競争など、一致団結して優勝を目指します!
6月
- 製菓衛生師国家試験
- コラボ授業
7月
- ヴァローナ特別授業
- カフェ喫茶ショー
8月
- 夏休み
9月
- 学内店舗実習
- 食材研修
- 東京ディズニーリゾート®
オフィシャルホテル見学(業界見学)
食材研修
学校から校外へ出て、食材のルーツや農家さんの想いに触れることができます。後日、収穫した食材を使って実際に実習を行っていきます。
10月
- ジャパンケーキショー
- SCAJ見学
- 学内コンテスト
学内コンテスト
与えられたテーマをもとに、学内でコンテストを行います。オムレツ、ショートケーキを作るなど基礎のコンテストから応用のコンテストまで行っていきます。最優秀賞には豪華賞品も…?!
11月
- 学内店舗実習
- ホテル見学
ホテル見学
教育連携を行っているホテルへ足を運び、客室、チャペル、宴会場など普段なかなか見ることができない場所を見学し、将来自分が働く姿を想像することができます。
12月
- 学内店舗実習
- 現場実習
- マジパンアート展
1月
- 学内店舗実習
- ヴァローナ特別授業
2月
- 学内店舗実習
- 海外研修
- 卒業制作発表会
海外研修
世界の基準を知るために、本場の食材や技法を学びます。自由研修ではDisneyland® Resort Parisへ行くことも可能です。
※研修先は社会情勢などによって変更の可能性があります。
3月
- 卒業式
- 現場実習
卒業式
滋慶学園グループの学校が合同で卒業式を行います。思い思いの袴姿で最後の授業を締めくくります。 両国国技館で行われる卒業式は圧巻です。
※ 年間スケジュールは変更の可能性があります。