進路選びはいつから?どうやって、何から始めた?
先輩たちの声を参考にして、
あなたにぴったりの進路選びを見つけよう!
-
オープンキャンパスの
1日の流れって?
-
一人で行っても
大丈夫?
一人の参加でも、在校生や先生がしっかりサポートするので安心してご参加ください!友達や保護者の 方との参加も大歓迎です☆
-
どんな服装で
行けばいい?
服装は自由です。
体験授業で着るコックコートや靴はすべてお貸しします! -
持ち物は?
特になし!
スマホがあると、作った料理を撮影できます! -
みんないつから
参加してる?
興味を持ったタイミングで参加してみよう!
-
先生はどんな感じ?
先生たちはとてもフレンドリー!
授業や技術のことなどなんでも相談しやすい! -
初めてのオープン
キャンパスで不安…
先生や先輩たちがしっかりサポートします!
安心してお越しください! -
先輩と喋れますか?
-
実際に行ってみてどうだった?
-
憧れのシェフに教えてもらえる!
業界コラボが
すごい! -
憧れのシェフに教えてもらえる!
業界コラボがすごい!!
ベルの『業界コラボ』は、現場のプロから直接学ぶことができます!特に舞浜エリアで人気の“東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテル”とのコラボがあるのは、ベルに学校を決めた理由の1つです!一流のプロから学べるのは、新しい発見や気づきがたくさんで楽しいです!
片桐 諒子さん
パティシエ科 / 千葉県立市川昴高等学校出身
-
メリハリを持って楽しく学べる!
学校に行くのが楽しい!先生と学生の
距離が近い!! -
メリハリを持って楽しく学べる!
学校に行くのが楽しい!先生と学生の距離が近い!!
普段から先生になんでも相談しやすく先生との距離が近いのは、入学してからより実感しました!一人暮らしでも先生たちがいるから寂しくないくらい(笑)学校生活もとても安心して、楽しく過ごせています!ぜひ、オープンキャンパスで体感してみてください♪
成澤 未来さん
調理師科 / 長野県立上田東高等学校出身
-
友達に自慢したくなるほど
校舎がきれい!!
-
友達に自慢したくなるほど
校舎がきれい!!
実習室や普通教室などベルの校舎はとてもきれいで設備が整っています!本格的なカフェやレストランをイメージした実習室や現場で使われているマシンや器具を使って、毎日授業ができるのはとてもうれしいです!
福本 柊人さん
カフェビジネス科(現:ホテルサービス&フードビジネス科) /
鳥取県立倉吉総合産業高等学校出身
-
パティシエ科1年生
塩田 歩花さん
浦和学院高等学校(埼玉)出身 -
パティシエ科1年生
宗形 菜友さん
千葉県立千葉西高等学校出身 -
パティシエ科1年生
神田 圭一郎さん
昭和学院高等学校(千葉)出身
-
-
初めてオープンキャンパスに
参加したのはいつですか? -
塩田さん
-
高校1年生の時だったと思います。小さいころからパティシエになりたいと思っていたので。いちごが好きなのでいちごスイーツの体験授業を選びました!
-
宗形さん
-
私は高2の夏休み明けでした。ベルからの招待で飴細工のコンテストを見に行きました。先輩たちが作ったオリジナルのケーキも食べられたので楽しかったです。
-
神田さん
-
僕は高2の夏休み。マカロンを作ってみたくて参加しました。
-
初めてオープンキャンパスは
緊張しましたか? -
神田さん
-
しました!初めて参加したときには周りが女子ばっかりで!でも先輩がいろんな話題でたくさん話しかけてくれたので、楽しく参加できました。
-
塩田さん
-
最初は緊張してたけど、参加するたびに友達が増えて。途中から1回のオープンキャンパスで必ず一人は友達を作ろうと自分だけの目標を作って。。。入学するころには、この二人とも仲良しでした。
-
宗形さん
-
私も最初は緊張したけど、何回も参加する中で知ってる先生も増えてどんどん楽しくなりました。最終的には入学前に10回以上参加しました!。
-
早くから進路選びをして
よかったことは? -
神田さん
-
高2の頃には進路が固まっていたので、余裕がありました。高校の行事にも集中できたのでよかったなと思います。
-
宗形さん
-
部活に集中できました!特待生試験の練習に時間をかけられたのも良かったです。
-
塩田さん
-
オープンキャンパスにたくさん参加していろんなレシピに触れられたこと!
-
-
-
ベルエポックに決めた理由は?
-
塩田さん
-
高校1年生の時に興味のある学校5校くらい見に行きました。最終的には将来ディズニーリゾートのホテルで働きたい!という夢に一番近づけそうなベルに決めました。
-
宗形さん
-
私は3つの学校で迷っていたけどオープンキャンパスに参加したときの雰囲気が自分に合っているな、と感じてベルに決めました。
-
神田さん
-
パンフレットはたくさん請求したけど、家からの距離も近かったベルエポックに最初にオープンキャンパスに参加しました。参加したときにとても楽しかったので、他の学校は見ずに何度もベルのオープンキャンパスに参加してました。
-
将来の目標は?
-
塩田さん
-
私はディズニーリゾートのホテルや結婚式場でたくさんの人を笑顔にできるパティシエになりたいです!
-
神田さん
-
自分のお店を開きたいです。自分が考えたオリジナルのお菓子も販売するような!
-
宗形さん
-
私もいつかは自分のお店が持てたらと思っています。
-
高校2年生にメッセージを
お願いします。 -
塩田さん
-
オープンキャンパスに参加すればするほど、友達は増えるし、技術も高まると思います!興味があればどんどん参加した方が良いと思います!
-
神田さん
-
周りの意見もあると思いますが、自分のやりたいことを目指すのが一番だと思います!
-
宗形さん
-
せっかく早くから進路考えているなら、特待生試験にもチャレンジした方が絶対自分のためになると思います!私たちも、皆さんを待ってます!ぜひ遊びに来てくださいね!
-
入学案内をGET!!
学校や学科の紹介や、夢をかなえた卒業生のメッセージ、有名企業とのコラボレーションなど、食の流行を学べる!この一冊で東京ベルエポック製菓調理専門学校のすべてがわかる!
- ・様々な企業とのコラボ
- ・ベルエポック3つの連携教育
- ・最高の思い出が生まれるキャンパスライフ紹介
- ・卒業生の声
- ・学校紹介
- ・就職・資格サポート etc…
SNSで学校の情報をGET!!
高2
3月〜
AOエントリー予約スタート!
ベルに決めたら、AO入試の
AOエントリー(面談日)予約をしよう!
※面談予約はオープンキャンパス来校時に出来ます!
3月中のAOエントリー予約で!


授業料免除にチャレンジできる
特待生試験の練習会!
-
POINT1
特待生試験の練習ができる!
試験の流れ、ポイントも伝授します!
-
POINT2
入学してからも
役立つ技術が身につく!パティシエ、調理師に必要な
技術が身につけられ、
入学してからも役立ちます。
ベルエポック特待生制度って?
ベルエポックでは食の分野に
強い興味と熱意があり、
入学を希望する方に対して
「特待生制度」を設けています。
特待生に選ばれた方には、
初年度の授業料全額
または一部を免除します。
[ 実技試験内容 ]2種から選べる
練習ポイントを伝授!ぜひ参加しよう!
-
-
クリーム搾り3種
-
-
-
人参の千切り
-
高3
9月〜
出願受付スタート!
特待生試験にもチャレンジ!

特待生試験にチャレンジ!
練習した技術が今も役に立っています!
特待生試験の練習ができる技術講習会に参加して、特待生試験にチャレンジ。クリーム絞りは、パティシエの本技術なので入学後の授業でも役立ち、先生からもほめてもらいました!
パティシエ科2年
河内 麗さん