PASTRY CHEF DEPARTMENT

パティシエ科

昼間 2年制

パティシエ科

国家資格

製菓衛生師アイコン製菓衛生師(必修)

ホテルウェディング
パティスリー
活躍できる
パティシエになる!

2024年度 ホテル・ウェディング内定率7
※2025.1月現在

ポイント01
1626時間以上の多彩な実習で
パティシエに必要な技術と
知識
を身につける

現場で活躍しているパティシエや、経歴豊かな講師陣から実習を通して学びます。
最新・最高の技術やアイデアを学び、成長できるプログラムです。

パティスリー教育

  • ドルチェメンテ
  • 海外でも活躍している有名パティスリーのオーナーシェフ石田先生よりお店の人気メニューを学び実践力を身につけます。

    企業紹介

    ドルチェメンテ

    ドルチェメンテ

    埼玉で人気のパティスリー。海外での講習会やメディア掲載も多数。

ショコラティエ教育2年間で学ぶショコラティエ技術

  • 1年次
    カカオテック

    エコール・ヴァローナ

    1年次

    カカオテック
  • 1年次
    アントルメ

    エコール・ヴァローナ

    1年次

    アントルメ
  • 2年次
    ピエスモンテ

    エコール・ヴァローナ

    2年次

    ピエスモンテ
  • 2年次
    ボンボンショコラ

    エコール・ヴァローナ

    2年次

    ボンボンショコラ

商品開発教育

  • 株式会社ピー・エス・コープ
  • 年間1700もの商品を生み出す商品開発責任者の水田先生より、毎週魅力的なケーキの作り方や開発するためのノウハウを学びます。

    企業紹介

    株式会社ピー・エス・コープ

    株式会社ピー・エス・コープ

    ラ・メゾン・アンソレイユターブル パティスリーなど若い女性を中心に人気なパティスリー・カフェを展開する企業。

幅広いパティシエ実習

  • 洋菓子

    洋菓子
  • 和菓子・製パン

    和菓子・製パン
  • ショコラ

    ショコラ
  • 細工菓子

    細工菓子
学生

STUDENT'S VOICE

ホテル・ウエディング業界への
就職を目指すために

ベルエポックを選んだ理由は、ホテルやウェディング業界への就職に強い点と、温かい雰囲気に惹かれたからです。
ケーキ作りを学び、自分の作品が人々の思い出に残るようなケーキを作りたいと考え、パティシエ科への入学を決めました。
ホテルオークラ東京ベイでの業界コラボ授業では、ホテルシェフとコミュニケーションを取る機会が多く、現場をリアルに学ぶ貴重な体験ができました。

パティシエ科1年
Tさん 神奈川県立平塚農商高等学校

ベルエポックを選んだ理由は、ホテルやウェディング業界への就職に強い点と、温かい雰囲気に惹かれたからです。
ケーキ作りを学び、自分の作品が人々の思い出に残るようなケーキを作りたいと考え、パティシエ科への入学を決めました。
ホテルオークラ東京ベイでの業界コラボ授業では、ホテルシェフとコミュニケーションを取る機会が多く、現場をリアルに学ぶ貴重な体験ができました。

ポイント02
業界コラボレーション
プロとしての実践的な力を身につける

「舞浜エリア」を中心としたホテルとの連携により、ホテル見学ではホテルのことを知り、
コラボレーション実習では、味だけではなく見た目にもこだわった洋菓子・料理の作り方を学ぶことができます。

PICK UP!舞浜スイーツプログラム皿盛りデザート

  • 舞浜スイーツ
  • 舞浜スイーツ
  • 舞浜スイーツ
  • 舞浜スイーツ
  • 舞浜スイーツ
  • 舞浜スイーツ

教育連携先である
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで
実際にお客様へ提供されている
スイーツメニューのレシピを学びます。

舞浜スイーツプログラム 舞浜スイーツプログラム

アテンション
毎週トッププロから学ぶ
コラボレーション実習

ベルエポックでは、毎週業界のトッププロから直接学べる
オリジナルコラボ授業「コラボレーション実習」があります!

総実習・演習時間1626時間!毎週トップパティシエ実習がある! 総実習・演習時間1626時間!毎週トップパティシエ実習がある!

PICK UP!エコール・ヴァローナショコラ

  • エコール・ヴァローナ
  • 世界中のパティシエ・ショコラティエから称賛されるフランスを代表する有名チョコレートメーカー「ヴァローナ」のショコラティエ教育。五感の使い方からアントルメ・ピエスモンテ・ボンボンショコラと2年間を通してショコラの知識と技術を身につけます。

    企業紹介

    エコール・ヴァローナ

    エコール・ヴァローナ

    1989年創設。発想、知識を分かち合うという理念に常に忠実に、テクニカルサポートはもちろん、製菓業界の新しい価値創造を使命としています。

ファブリス ダヴィドゥ氏
エグゼクティブ・シェフ東京
ファブリス ダヴィドゥ氏

2001年よりヴァローナへ。
2007年、エコール・ヴァローナ東京を創設。ディレクターとして、日本はもとより、アジア、ヨーロッパから年間2,000名以上のプロを迎え、技術の伝播に努める。

\ 業界コラボの学びがわかる体験!/

憧れの現場のプロから学ぶ!業界コラボの学びがわかる!おすすめオープンキャンパス

ポイント03
現場力を身に付ける
2つの実践型プログラム

学外インターンシップと学内店舗実習(パティスリー)。
在学中から通常授業とは違う、2つの実践的なプログラムで楽しみながら力を身につけることができます。

学外インターンシップ

  • 学内インターンシップ
    • 学内インターンシップ
    • 学内インターンシップ

    1年次終了前の2ヶ月間、現場で仕事を経験できます。
    さらに1ヶ所だけではなく複数の現場を経験することで多くの現場を知ることができ、希望する就職にもつながります。

  • インターンシップ先を2つ選べる!
  • 1実習先 最大120時間×2カ所 最大240時間!

\ 働きたい場所が見つかる!!/

実習先セレクト例

  • いろいろな場所を経験したいAさん
  • ホテルで活躍したいBさん

インターン例

  • グランドニッコー東京ベイ 舞浜
    グランドニッコー東京ベイ 舞浜

    グランドニッコー東京ベイ 舞浜

  • COMPANIES VOICE

    ホテルの厨房は、単に技術を学ぶ場ではなく、チームワークや責任感、そしてお客様に対する心配りを身につける大切な場所です。インターンシップを通じて多くのことを学び、パティシエとして成長するための大きな一歩を踏み出すことを楽しみにしています。

    牧野 成一郎
    グランドニッコー東京ベイ 舞浜

    牧野 成一郎様

    STUDENT'S VOICE

    インターンでは、ケーキの飾り付け、フルーツカット、作ったスイーツを実際の宴会会場で提供したりと、さまざまなことを経験させていただきました。ホテルのスタッフの一員として、パティシエだけではなくたくさんの人たちと協力してお客様に最高のサービスをすることのやりがいを体感できて嬉しかったです。将来ホテルで働くイメージをすることができました。

    パティシエ科2年 Sさん
    千葉県立佐倉東高等学校出身

    学生

学内店舗実習(パティスリー)

  • 学内実習最大8時間×8時間×3日×3回 最大72時間!

    学内で本物のお店(パティスリー)を自分たちで創り上げる学内店舗実習。お店の当日の運営はもちろん、数ヶ月をかけて販売メニュー、店舗レイアウトも一から創り上げるから技術も自信も身につきます。

  • 店舗実習(パティスリー)

2年間の学びのフロー

  • 国家資格である
    製菓衛生師
    資格がとれる!!

  • 圧倒的な実習時間数
    1626時間以上

1年次

  • 導入研修
  • 学内コンテスト
  • ワンハート
  • 海外研修

2年次

  • インターンシップ
  • ジャパンケーキショー
  • 卒業制作
  • 製菓衛生師 試験

\ 詳しい学びのフローをチェック!/

スタート!スクロールしてみてね! スタート!スクロールしてみてね!

1年次

1年4

入学式

入学式

1年6

導入研修

導入研修

学科を越えて楽しく学校生活を送るための研修の実施。入学してから、自身の成長に気付く機会になります!

1年1

ワンハート

ワンハート

初めての店舗販売!大量生産したものをお客様に“お金を払っていただく”という実習です。

1年12

学内コンテスト

学内コンテスト

パティシエと言えば何と言ってもクリスマス!もらって嬉しいクリスマスをテーマに自由に表現しました。

1年2

海外研修

海外研修

お菓子の本場フランスにて、ヴァローナ社との研修!日程後半にはパティスリー巡りなど、フランスの文化を感じる内容です。
※研修先は社会情勢等によって変更の可能性があります。

1年3

インターンシップ

インターンシップ

  • 洋菓子実習

    製菓実習

    基礎的な技術から応用、また細工菓子(マジパン細工・チョコレート細工・飴細工)まで幅広く学びます。

  • 和菓子実習

    和菓子実習

    和菓子やパンの材料に触れながら製菓衛生師試験に備え、またパティシエとしての知識や技術を学びます。

  • コラボレーション実習

    コラボレーション実習

    ホテルのパティシエや、パティスリーのシェフなど各分野のトッププロから最新のレシピや技術を学びます。

  • 製パン実習

    製パン実習

    パンの基本となる生地作りから、発酵・成形・焼成まで学びます。幅広いパンのレシピを経験し、ベーカリーカフェで働くために必要な技術を身につけることができます。

2年間で学ぶショコラティエ技術
  • 1年次
    カカオテック

    カカオテック

    1年次

    カカオテック

    五感を使用して、“食”を「味わい」ます。ショコラがどのようにしてできるのかを学びます。

  • 1年次
    アントルメ

    アントルメ

    1年次

    アントルメ

    テクスチャーを学びます。製法の異なる菓子のパーツを実際に作成します。

  • 2年次
    ピエスモンテ

    ピエスモンテ

    2年次

    ピエスモンテ

    ショコラの融解性、結晶性の特性を理解し、テンパリングを学びます。

  • 2年次
    ボンボンショコラ

    ボンボンショコラ

    2年次

    ボンボンショコラ

    乳化、分離について学習。特別な大型機械を使用しながら製造をします。

2年次

2年6

製菓衛生師アイコン製菓衛生師 試験

2年10

ジャパン
ケーキショー

ジャパンケーキショー

日本で年に1回の最大のお菓子の祭典!学校の代表として作品を出展!

2年12

卒業制作

卒業制作

自身で0から考えた作品を制作。卒業には必須授業となります。

卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作
  • 卒業制作

今回の2023年度卒業制作の共通テーマは、「四季」。
これまで学んできた知識・技術を使って、テーマに合ったそれぞれの表現を、各自が決めた部門のなかで作品として仕上げていきました。

2年3

卒業

卒業

学生

STUDENT'S VOICE

先生や先輩との交流もあり、
日々成長できる環境です!

自分が目指すホテル業界との繋がりを感じたことかたベルエポックの入学を決めました。
ウェディングケーキを通して人々の幸せに関わりたいという思いからパティシエを目指しています。学校では、先生との距離が近く、学科や学年を超えた交流も魅力です。学内のコンテストでの悔しさをバネに成長した経験や、業界コラボ授業で現場のリアルを学べたことは大きな財産です。

パティシエ科1年
Hさん 埼玉県立栗橋北彩高等学校出身

自分が目指すホテル業界との繋がりを感じたことかたベルエポックの入学を決めました。
ウェディングケーキを通して人々の幸せに関わりたいという思いからパティシエを目指しています。学校では、先生との距離が近く、学科や学年を超えた交流も魅力です。学内のコンテストでの悔しさをバネに成長した経験や、業界コラボ授業で現場のリアルを学べたことは大きな財産です。

カリキュラム

CURRICULUM

時間割

  • 1年次
  • 2年次

資格について

LICENCE

取得できる資格

  • 国家資格 製菓衛生師(必修)
  • 商業ラッピング検定3級(必修)
  • 食品衛生責任者(必修)
  • 色彩検定® 3級(選択)
  • フードコーディネーター3級(選択)
  • サービス接遇検定2級・3級(選択)

活躍する卒業生

  • ヒルトン東京ベイ
    勤務

    葛西さん

    憧れの舞浜ホテルでお客様を笑顔に! 今は、ビュッフェやパティスリーのスイーツを担当しています。作ったスイーツでお客様に喜んでいただけた時は本当に嬉しいです。

    葛西 美帆さん

    パティシエ科

    和洋九段女子高等学校(東京都)出身
    2019年3月卒業

  • ヴァローナ ジャポン株式会社
    勤務

    安西さん

    シェフ パティシエとしての技術を日々高めています 世界のトップ・パティシエたちに愛されるチョコレートブランド「ヴァローナ」。パティシエとして日々成長し影響を与える仕事に誇りを感じています。

    安西 大輔さん

    パティシエ科

    北海道札幌東陵高等学校出身
    2006年3月卒業

  • 東京ベイ舞浜ホテル
    クラブリゾート 勤務

    大田さん

    ベルの雰囲気が大好きです。放課後、実習室を自由に使え、先生に直接教えてもらえたことがよかったです! 今は、パティシエとしてお菓子作りはもちろんお菓子教室の講師などいろいろなチャンスをもらえているのでとてもやりがいがあります!ベルへ入学を決めたのは、オープンキャンパスの際にアットホームな雰囲気とわかりやすい授業に魅力を感じたから。入学してからも、放課後、実習室を自由に使って練習でき、先生に直接教えてもらえたこともとてもよかったです!

    大田 穂乃花さん

    パティシエ科

    静岡県立磐田農業高等学校出身
    2017年3月卒業