Topics カテゴリの記事(160件)

内定取消等の取り扱いを受けた場合の対応について

NoImage

卒業生の皆さん、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、内定先から内定取り消し等の取り扱いを受けた場合は、一人で悩まずに学校までご相談ください。また、その他、就職について不安なことがある場合もキャリアセン...

続きを読む

【在校生】開講までにやっておいてほしいこと

NoImage

さまが開講後の学生生活に支障をきたさないように、開講までの期間の間で実施できる課題を準備いたしました。 2年生はいよいよ就職活動も本格化し、製菓衛生師を受験のみなさまは国家試験が控えています。この開講...

続きを読む

【新入生のみなさま】自宅学習用動画について

NoImage

自宅学習用動画について 新入生の皆さまが開講後の学生生活に支障をきたさないように、開講までの期間に、学校生活についての説明や職員の紹介、またはご自宅で簡単に学習できる内容の動画を用意しました。 是非、...

続きを読む

緊急事態宣言にともなう開講に関する連絡について(新入生・保護者の皆様へ)

NoImage

新入生・保護者の皆様へ 日ごろから、本校の教育にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、4月7日(火)に東京で緊急事態宣言が発令されました。これを受けまして、開講スケジュールの再度の確認、...

続きを読む

緊急事態宣言にともなう開講に関する連絡について(在校生・保護者の皆様へ)

NoImage

在校生・保護者の皆様へ 日ごろから、本校の教育にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、4月7日(火)に東京で緊急事態宣言が発令されました。これを受けまして、開講スケジュールの再度の確認、...

続きを読む

東京ベルエポック製菓調理専門学校の学生の皆様へ

NoImage

新年度を迎えましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響下では、華やいだ気分にはなれない現状です。我々教職員一同は、自らの健康管理に留意するとともに、学生の皆様の健康と安心安全を第一に考えて、この難局を...

続きを読む

【新入生・在校生のみなさま】4月7日(火)の健康診断について

NoImage

明日、4月7日(火)の健康診断ですが、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大による緊急事態宣言の発令も検討されている状況を鑑み、明日の実施日程以外にも、別日程での健康診断の実施について検討・調整しており...

続きを読む

【新入生・在校生のみなさま】開講スケジュールの変更について(詳細)

NoImage

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が日々、大きく報道されています。 3月25日(水)の東京都知事の会見においても、「感染爆発の重大局面」とされており、感染拡大は予断を許さない状況と...

続きを読む

【新入生・在校生のみなさま】奨学金に関するお知らせ

NoImage

【新入生の方】 ●日本学生支援機構 予約採用候補者の皆さま 予約採用候補者の進学届登録手続き方法変更について 「進学届登録会」を4月1日(水)に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染対策として登校を...

続きを読む

校舎移設のお知らせ

NoImage

在校生・卒業生のみなさまへ 現在、本校においては、第1校舎(江戸川区西葛西)と第2校舎(江戸川区中葛西)と2つの校舎にて学校運営をしておりますが、学生生活の向上や教育環境の充実をはかる目的で、2020...

続きを読む

【新入生・在校生の皆さま】授業開始時期等の変更について

NoImage

本校では、国内外における新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、 この度3月19日の新型コロナウイルス専門家会議並びに3月25日の東京都が発表した方針を受け、 4月初旬から予定していました授業計画を見直し...

続きを読む

2020年度 滋慶学園グループ15校合同入学式 中止について

NoImage

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が日々、大きく報道されています。 このウイルスは、不特定多数の方々が集まる場での感染拡大の危険性が強く懸念されています。 本学では、入学式はかけが...

続きを読む

【オープンキャンパスに参加される皆様へ】新型コロナウイルス感染拡大予防について

NoImage

オープンキャンパスにご参加いただく際には、皆様が安心して参加いただけるよう新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、下記ご協力のほどお願いいたします。 ●発熱など体調にご不安のある方は参加...

続きを読む

東京ベルエポック製菓調理専門学校の卒業年次生と保護者の皆様へ

NoImage

当初予定していた、2020年3月19日(木)の滋慶学園グループ15校合同卒業式中止につきまして、各学科の実施会場を下記にてお知らせいたします。 <日程> 2020年3月19日(木) <場所> 第2校舎...

続きを読む

2019年度 滋慶学園グループ15校合同卒業式 中止について

NoImage

学生・保護者及び関係者の皆様へ 2020年2月28日学校法人滋慶学園東京ベルエポック製菓調理専門学校 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が日々、大きく報道されています。 このウイル...

続きを読む

【学生・保護者(ご家族)・ご来場予定のみなさま】卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について

NoImage

学生・保護者及び関係者の皆様へ 令和2年2月21日 日本国内では、新型コロナウイルスを学校保健安全法に定める「第一種感染症」とみなされることになりました。 このような事態を受けて、本校では文部科学省な...

続きを読む

飲食店の宣伝にはSNSが重要! 効果的な使い方とは?

レストランやパティスリーなどの宣伝に、SNSは欠かせない存在になっています。SNSを使いこなせば、多くの方に店のことを知ってもらえるでしょう。今回は、宣伝のためのSNSの使いこなし方をご紹介します。 ...

続きを読む

滋慶選択 製菓実習

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   こんにちは。   今回のブログは、先日行われた滋慶選択の様子をお伝えしたいと思います。 滋慶選択とは、自分の通っていない学校の授業も選択...

続きを読む

動画を活用し、料理について学ぼう!

料理について学びたいときは、インターネットで配信されている動画をみることもおすすめです。動画なら料理の手順や材料の加工方法がわかりやすくみられるため、テキストよりも理解がしやすいことも。今回は、料理の...

続きを読む

パティシエ科1年生コンテスト!

twitterでもupしていましたが、 先日パティシエ科1年生がコンテストを行ないました~   内容は1人1本ロールケーキを作成!! 制限時間は80分!! というものでした。 作業手順を考え...

続きを読む

イタリア料理食べてきました。

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 こんにちは。   今回の調理師科ブログは、先日イタリア料理を食べに行ってきたのでその様子をお伝えします。   今回お邪魔したのはこのお店。 ...

続きを読む

卒業生と赤ちゃん

ボンジョルノー!! 調理師科の寺岡です。 こんにちは! 今回の調理師科ブログは、卒業生が遊びに来てくれたのでその様子をお伝えしたいと思います。   ベルエポックでは春休み中毎日オープンキャン...

続きを読む

卒業

ボンジョルノー!!   調理師科の寺岡です。   今回の調理師科ブログは、卒業式の様子をお伝えしたいと思います。   先日両国国技館にて行われた滋慶学園グループ15校合同...

続きを読む

2018年度西洋料理・製菓調理コース ワンハートサービス

ボンジョルノ! 調理師科の寺岡です。   こんにちは。 今回の調理師科ブログは、先日行われた調理師科西洋料理・製菓調理コースの学内レストラン「ワンハートサービス」の様子をお伝えしたいと思いま...

続きを読む

2018年度調理師科2年生日本料理コースワンハートサービス

ボンジョルノ!! 調理師科の寺岡です。 こんにちは。   今回の調理師科ブログでは 先日行われた調理師科2年生日本料理コース学内レストランワンハートサービスの様子をお伝えしたいと思います。 ...

続きを読む

2018年度調理師科日本料理コース卒業制作発表会

ボンジョルノー!! 調理師科の寺岡です。 こんにちは。   今回の調理師科ブログでは先日行われた日本料理コース卒業制作発表会の様子をお伝えしたいと思います。   前回西洋料理コース...

続きを読む

2018年度調理師科西洋料理・製菓調理コース卒業制作発表会

ボンジョルノー 調理師科の寺岡です。 こんにちは。   今回の調理師科ブログは先日行われた 調理師科西洋料理・製菓調理コース卒業制作発表会の様子をお伝えしたいと思います。   &n...

続きを読む

留学生も頑張ってます!!

ボンジョルノー!!   調理師科の寺岡です。こんにちは 今回の調理師科ブログは、留学生の卒業後の様子をお伝えします。   本日林先生が訪れたのはこちら。 エクシブ湯河原離宮さんにお...

続きを読む

百合の花

ボンジョルノー!!   調理師科の寺岡です。 こんにちは。   ベルエポック第二校舎の受付には一つの鉢が置いてあります。 最近にょきにょきと元気に茎が伸びつぼみが出てきたので写真に...

続きを読む

定期テストの練習

ボンジョルノー!!   調理師科の寺岡です。 今回の調理師科ブログは、2年生の定期テスト練習の様子をお伝えします。   西洋料理コースの飯塚先生の授業です。   テストの...

続きを読む

前へ | 次へ

ブログ
  • カレンダー

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別バックナンバー

  • その他

    • 資料請求
    • オープンキャンパス