2016年の記事(64件)

【カフェビジネス科】エスプレッソイタリアーノテイスター資格講習~1日目~

  こんにちは!   カフェビジネス科を担当しています、中川です   本日はバリスタコースの資格講習についてご紹介します     まず。。。 &nbs...

続きを読む

【調理師科ブログ】実習の様子2

ボンジョルノー!   調理師科の寺岡です。   今週も調理師科の様子をお伝えしていきたいと思います。     まずは1年生の実習の様子。   &nbs...

続きを読む

母国の料理会〜本番〜

みなさんこんにちは!!   留学生支援センターの駿河(スルガ)です。   さて、前回のブログでは練習の様子をお伝えしましたが 今回は本番の様子をお伝えします。   日程は...

続きを読む

【カフェビジネス科】サービス実習 クレープシュゼット

皆さん、こんにちは(^^) カフェビジネス科の門井です。 今回のブログはカフェビジネス科で学んでいることのひとつ、 サービス技術実習についてです 今週の授業の内容は、 「クレープシュゼット」 客前調理...

続きを読む

【調理師科ブログ】実習の様子

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 こんにちは 今回の調理師科ブログは 最近の実習の様子をお伝えしていきたいと思い まずは1年生 西洋料理の授業で、先日行われたコンテストの賞品名入りの包丁が渡され...

続きを読む

【カフェビジネス科】いよいよ店舗実習の営業がスタート!

皆さん、こんにちは! カフェビジネス科の門井です 最近は暑くなったり、寒くなったり変な天気が続いていますが、 皆さん、元気にお過ごしでしょうか   今年もいよいよ店舗実習の営業がスタートしま...

続きを読む

【調理師科ブログ】28年度1年生コンテスト予選 結果

ボンジョルノー 調理師科の寺岡です。   今回の調理師科ブログは。 調理師科7期生第2回コンテストの様子をお伝えします。 10月11日 1年生の調理コンテスト予選が開催されました。 2回目の...

続きを読む

就職内定速報 Part 3 ~製菓3学科~

みなさんこんにちは いよいよ後期に入り、卒業年次生は就職活動のピーク真っ最中 ということで、新たに内定を勝ち取った学生達をお伝えします 企業名をクリックすると内定先のホームページが見られます パティシ...

続きを読む

【留学生支援センター】母国の料理会!!

こんばんわ!! 留学生支援センター 駿河(スルガ)です。   今日は毎年恒例行事となりました。 留学生母国の料理会の試作を留学生と行いました!! 母国の料理会??? これは留学生が1年に1度...

続きを読む

【カフェビジネス科】★第1弾★内定速報

こんにちはカフェビジネス科の大西です 9月下旬、だいぶ暑さも和らいできましたね     カフェビジネス科の夏休みが終わり、授業を再開して、前期の定期試験も終り、来週から 後期開始に...

続きを読む

【調理師科ブログ】賄い。それは…

ボンジョルノー!   調理師科の寺岡です。 今週の調理師科の様子は。   2年生の様子をお伝えしたいと思います。   先日2年生全クラスで同じ授業を行いました。 &nbs...

続きを読む

就職内定速報 Part 2 ~製菓3学科~

みなさんこんにちは 夏休みが終わり、授業が再開して1週間ちょっと経ちましたが、あと2週間ほどで定期試験 試験が終わると後期に入る、ということは・・・ 卒業年次生は学生生活も残り半年で、就職活動もピーク...

続きを読む

サマーフェスティバルを開催しました!

みなさん、こんにちは   入学事務局の飯塚です   今回は、8月24日に行った 「サマーフェスティバル」の様子を紹介します   サマーフェスティバルでは、パティシエ体験・...

続きを読む

【カフェビジネス科】belle's club ~夏休み~

  こんにちは!   カフェビジネス科の担当をしている、中川です   夏休みもおりかえしという事でいかがお過ごしでしょうか   カフェビジネス科の夏休みをご紹介...

続きを読む

2年生日本料理コンテスト

  調理師科の寺岡です。 こんにちは   今回の調理師科ブログは先日行われた2年生のコンテストの様子をお伝えしたいと思います。   6月30日集団調理実習室にて 第2回日...

続きを読む

【カフェビジネス科】学内店舗実習★ワンハートサービス

こんばんはカフェビジネス科の大西です   そろそろ梅雨明け間近だと思いますが・・・みなさん夏休みスタート楽しくお過ごしですか カフェビジネス科、夏休み前の一週間は学内で営業する店舗実習で“カ...

続きを読む

7期生初めてのワンハート

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   今回の調理師科ブログは1年生ワンハートの様子をお伝えしたいと思います。 7月15、16、17日にレストラン実習室にて学内レストラン「ワンハートサー...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科】 就職内定速報!

みなさんこんにちは 7月なのに梅雨らしい雨は降らず、深刻な水不足・・・ そういえば今年まだ台風が一度も来てないですね 学生達は、あと1~2週間もすれば夏休み 2年生は、いよいよ就職活動のピークに突入し...

続きを読む

【留学生支援センター】留学生向け進路ガイダンスに関して

皆さんこんにちは。 留学生支援センターの安中です。   東京ベルエポック製菓調理専門学校では、製菓調理分野への進学を検討している留学生向けの、 【進路ガイダンス】に定期的に参加しています。 ...

続きを読む

【カフェビジネス科】★速報★バリスタチャンピオンシップ決勝進出者発表 ~カフェコース~

こんにちは  先週の金曜日に続いて、カフェビジネス科の大西です   本日カフェコースが学内コンテスト『バリスタチャンピオンシップ2016』の予選を開催しましたので コンテストの様子と決勝進出...

続きを読む

【カフェビジネス科】★速報★バリスタチャンピオンシップ決勝進出者発表 ~バリスタコース~

こんにちはお久しぶりです。カフェビジネス科の大西です   今日はカフェビジネス科バリスタコースの学内コンテスト「バリスタチャンピオンシップ」の予選を 開催いたしました バリスタコースのコンテ...

続きを読む

【調理師科ブログ】調理1年生オムレツコンテスト

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   こんにちは。 今回の調理師科ブログは、本日行われた学内コンテスト予選の様子をお伝えしたいと思います。   6月8日調理師科1年生による学...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科・パティシエ技術専攻科】

みなさんこんにちは 気がつけばもう6月、関東甲信越地方は入梅をしたとかしないとか そんな中、学生達はと言いますと・・・・   パティシエ科1年生とスイーツ&パン科1年生は、7日からのコンテス...

続きを読む

いよいよAOエントリースタート!!

みなさん、こんにちは! 東京ベルエポック製菓調理専門学校 入学事務局の飯塚です。   今日は6月1日、いよいよAOエントリーが始まりました! ぞくぞくとエントリーシートが届けられていますよ~...

続きを読む

日本語学校からのお客様

こんにちは!! 留学生支援センター 駿河です。 先日、ベルエポックと同じ滋慶学園グループの日本語学校 東洋言語学院の学生さん達が遊びにきてくれました 短い時間ですが、   パンを一緒に作った...

続きを読む

【カフェビジネス科】卒業生講話&卒業生 in Belle's Club

こんにちは!   カフェビジネス科の門井です 今回のブログは 卒業生の紹介と、日々の実習の様子をお伝えしたいと思います 先日の火曜日、担任の授業の中で、 今年の3月に卒業した乙野君に来てもら...

続きを読む

【調理師科ブログ】2年生の様子。

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡てす。 こんにちは。 すっかり温かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょう。 初夏ですね。 まずは調理師科2年生担任の泉田先生の写真   さて今回の調理師...

続きを読む

【パティシエ科・スイーツ&パン科・パティシエ技術専攻科】

みなさんこんにちは 世間はゴールデンウイーク真っ最中 学生達も、10日間のゴールデンウイーク中 なので、学校はオープンキャンパスを日々実施しています 新1年生の学生スタッフも、このゴールデンウイークか...

続きを読む

【留学生支援センター】留学生サロン開催!!

みなさん、はじめまして!! 留学生支援センターの駿河です。   ベルエポック製菓調理専門学校には多くの留学生が通っています。 留学生の多くが日本語学校を卒業してから入学しています。 ですので...

続きを読む

【カフェビジネス科】ビバレッジ実習&ベーカリー実習

  こんにちは!   カフェビジネス科カフェコースの担任をしている、中川です   暖かくなり春らしい気候になってきました   今日はカフェビジネス科バリスタコー...

続きを読む

 | 次へ

ブログ
  • カレンダー

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別バックナンバー

  • その他

    • 資料請求
    • オープンキャンパス