2年生日本料理コンテスト
2016 年 8 月 9 日 | 調理師科
調理師科の寺岡です。
こんにちは
今回の調理師科ブログは先日行われた2年生のコンテストの様子をお伝えしたいと思います。
6月30日集団調理実習室にて
第2回日本料理コース学内コンテストが行われました。
内容は、
1人前 原価500円 制限時間1時間半
お椀と鉢肴の作成です。
審査は入室から始まります。
競技説明、身だしなみのチェックを行い
各実習台に着きスタートです
各自準備から。慎重に計量していきます
その後時間いっぱい真剣勝負が行われていきました。
オリジナルレシピの為試作を繰り返し、
原価を予算内に収めるためレシピを見直したり
この日の為に一人ひとり放課後のベルズクラブで練習を行ってきました。
旬の食材を大切に
丁寧な仕込み
繊細な味付け
そして出来上がっていく料理
しっかり先生にも審査していただきました。
こうして日本料理コンテストも終了しました。
このコンテストを通して練習をすることの大切さ、
自分で考え、生み出すことの難しさを学びました。
今後の学内レストラン、卒業制作と残された行事も少ないですがこの経験を活かし、卒業まで精一杯まい進していきます!!
今回の調理師科ブログは以上です
チャーオ!!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |