全記事一覧(504件)
【カフェビジネス科】内定速報☆第2弾
こんにちはカフェビジネス科の大西です みなさん、何だか寒かったり・・・昼間は暑かったりで風邪とかひいてませんか カラダには気をつけて、年末までのたくさんのイベントを楽しんでくださいね ちなみにいよいよ来週はハロウィンですね カフェビジネス科では、24日・25日・31日とハロウィンにピッタリのカボチャスイーツと ハロウィンラテアートでオープンキャンパスを盛り上げていきます...
- 続きを読む
【パティシエ技術専攻科】後期突入~!!!
こんにちは! パテ技の田中です(^O^)/ 夜間学級パティシエ技術専攻科は ワンハートも終わり、ひと段落…。 授業では、 小野島先生の特別メニュー パッションフロマージュというものを作りました! ちょっと光りが強くてですね…真っ白なんですが… 土台はベイクドのチーズケーキになってます! 今まで使ったことのない口金をどう使うのか… 凝視してます! 今回中にはフランボワーズ...
- 続きを読む
【調理師科ブログ】葱油涮魷魚!
ニーハオ! 調理師科のテラオカです。 こんにちは。 今週の調理師科ブログは、1年2組の中国料理の様子をお伝えしたいと思います。 今週は葱油涮魷魚を作りました。 みんな一生懸命葱油涮魷魚を作っています。 そう!葱油涮魷魚は包丁の切れ味が大事! すみません言い忘れましたが葱油涮魷魚の読み方はチョンヤウチャヤウユイです。...
- 続きを読む
【パティシエ科】マジパン細工!!!
こんにちは! パティシエ科1年生のアシスタントをしている前島です ブログお久しぶりになってしまいました・・・ そんな本日は、細工のひとつであるマジパン細工の様子を 書いていこうと思います マジパンは、アーモンドパウダーと砂糖で出来たペーストに赤や黄色などの色素をいれ、 人形や動物の形に仕上げていくものになります よくウェディングケーキの上に飾ってありますね...
- 続きを読む
【スイーツ&パン科】秋といえばの食材を使って!
こんにちは スイーツ&パン科の猪野です スイーツ&パン科は、豊富な『実習授業&店舗実習』で実践力を高め、働くことへの自信が持てる学科 さらに、希望者は、国家資格「製菓衛生師」の取得もでき、『豊富な実習+国家資格取得』という学び方もできます さて、秋といえば芋栗 かぼちゃ 今日はかぼちゃを使った授業の様子をチェック &nb...
- 続きを読む
【カフェビジネス科】第6回同窓会
皆さん、こんにちは! カフェビジネス科の門井です 今週は様々なイベントがありまして、 まずはFBCインターナショナル様にご協力頂いて行った、 バリスタツールの販売会についてご紹介したいと思います 鮮やかなカップを前に悩む・・・・・。 ラテアートの練習に使いたいなぁ。。。。 こちらはピッチャーで悩んでます。 このピッチャーは中に目盛りが付いていて、 練習に最適です FBC...
- 続きを読む
【調理師科ブログ】まかない
ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 今週の調理師科の様子はー。 二年生に授業の様子をお伝えします。 今日の授業は少し趣向を変えて賄い料理の授業を行いました。 賄い料理とは、お客様に提供するのではなく、従業員用に作られる料理の事。 修行中の若い料理人が作ることの多い料理です。 その場にある食材を使って簡単に、なおかつ料理人の先輩に食べてもらわなければならないので美味し...
- 続きを読む
【スイーツ&パン科】ハイアットリージェンシー東京へ
こんにちは スイーツ&パン科の猪野です スイーツ&パン科は、豊富な『実習授業&店舗実習』で実践力を高め、働くことへの自信が持てる学科 さらに、希望者は、国家資格「製菓衛生師」の取得もでき、『豊富な実習+国家資格取得』という学び方もできます さて先々週は特別授業に関しての内容でしたが、実はその授...
- 続きを読む
【カフェビジネス科】学内店舗実習☆営業開始☆
こんにちは ひさしぶりのブログ登場になります カフェビジネス科の大西です 9月25日から、後期の授業がはじまり「食品衛生責任者」の資格講習やSCAJ見学会など イベントごとが盛りだくさんありましたが、いよいよ今週の水曜日・金曜日からカフェビジネス科の 学内店舗実習(販売実習)がスタートとなりました 水曜日はカフェコースの営業担当になります お...
- 続きを読む
【パティシエ技術専攻科】ワンハート終了!
こんにちは パテ技の田中です(^O^)/ 遅くなりましたが… 先日行なわれたワンハートサービスが 無事終了しました 初めて ということもありかなり緊張こそしていましたが、 たくさんのお客様にケーキを購入して頂いて、 製品を売る意識が付いたかなと思います カットしてもサイドテープを巻いて イチゴを飾るまでが作業です! レイアウトも...
- 続きを読む
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |