全記事一覧(504件)
【カフェビジネス科】最近のカフェビジネス科のドリンク実習
皆さん、こんにちは! カフェビジネス科の門井です。 最近、カフェのドリンクの授業の様子をお伝えしていなかったので、 その様子をお伝えしたいと思います まずはバリスタコース 近年のコーヒーは様々な味の表現があって、 その多くはフルーツや、スパイス、チョコレートなど身近なもので例えられます。 今回のテーマはシトラス系フルーツ。 フルーツを食べて、...
- 続きを読む
【調理師科ブログ】1年生西洋学内コンテスト
ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 こんにちは! 今週の調理師科ブログは、 先日行われた1年生西洋料理コースの学内コンテストの様子をお伝えしたいと思います。 12月2、3日の二日間調理師科2年生西洋料理コースの学内コンテストが行われました。 2日予選、3日は上位9名による決勝戦と熱い戦いが繰り広げられました。 コンテストの内容は包丁の切り...
- 続きを読む
【パティシエ技術専攻科】コンテストその②
こんにちは! パテ技の田中です(^O^)/ 先週お伝えした通り、今週はコンテスト続編です 2日目のこの日は決勝戦という形で行ないました! 選ばれた9名がいちごのロールケーキを作り、尚且つ Happy birthdayという文字を指定のプレートに書きます! なんと、選手発表はまさかの当日 選ばれた本人も驚いていますが、ペアで一緒にやった子も喜んでいます! &...
- 続きを読む
2016年 2月出発予定のフランス海外研修延期のお知らせ
平成27年12月1日 滋慶学園グループ 海外研修対策本部 平素は本校教育にご理解・ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、平成28年2月に出発予定のフランス海外研修について、『フランスでの同時多発テロ事件』が連日報道されております。同じフランスへの研修でもあり、学生、保護者の皆様も不安に思っていらっしゃることと存じます。 当学園といたしましても、海外研修緊急対策本部を設置し、情報の収集を行って...
- 続きを読む
【スイーツ&パン科】 ウェディング/(//0//)/~
こんにちは 『スイーツ&パン科』の猪野です スイーツ&パン科は、豊富な『実習授業&店舗実習』で実践力を高め、働くことへの自信が持てる学科 さらに、希望者は、国家資格「製菓衛生師」の取得もでき、『豊富な実習+国家資格取得』という学び方もできます さて~ 本日は洋菓子実習の姿をお届け 先日は、豊富な実習授業を活かして、ショートケーキ...
- 続きを読む
【カフェビジネス科】内定速報☆第3弾☆
こんにちは2週連続登場のカフェビジネス科大西です さてさて、11月に終わりに近づき就職内定がそくぞく決まりましたので みなさんにご報告させていただきます 【株式会社フォンス】内定 冨田さん 【株式会社ファンゴー】内定 平松さん 『株式会社 ハットトリック ア・ラ・カンパーニュ』内定 宮野...
- 続きを読む
【パティシエ技術専攻科】学内コンテストその①
こんにちは! パテ技の田中です(^O^)/ 昨日、一昨日と2日間に渡って行なわれた 学内コンテストの内容をホットな内に お伝えしたいと思います 競技内容は 1日目はいちごのロールケーキを時間内に作る 2日目はいちごのロールケーキの作成とHappy Birthdayのパイピングを時間内に書く というもの。 開会式もそわそわ 前半と後半に分かれ、...
- 続きを読む
【調理師科ブログ】学スタ技術講習会
ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 こんにちは。 今回の調理師科ブログは、 学スタ技術講習会の様子をお伝えしたいと思います。 東京ベルエポックでは毎週オープンキャンパスを行っています。 そのお手伝いをしているのが有志で集まってもらっている学生スタッフ。 体験授業ではデモンストレーションのアシスタント、実習のサポート等いろいろお手伝いして貰っています。 ...
- 続きを読む
【パティシエ科】第2回コンテスト!!!
こんにちは パティシエ科アシスタントの前島です 11月10のブログにも書きましたが、先週の19日、20日で1年生第2回目の学内コンテストを行いました。 今回の課題はショートケーキ一人1台を作る、そしてHappy Birthdayのパイピングです。 競技の前の開会式では、まだ学生の表情も緩んでますね~ しかし、式が始まるとみんな姿勢をただし甲斐先生や岡本先生のお話に耳を傾け、緊張感...
- 続きを読む
【スイーツ&パン科】 プレカレッジ①
ご無沙汰してます『スイーツ&パン科』担任の、永野です スイーツ&パン科は、豊富な『実習授業&店舗実習』で実践力を高め、働くことへの自信が持てる学科 さらに、希望者は、国家資格「製菓衛生師」の取得もでき、『豊富な実習+国家資格取得』という学び方もできます さて、なんとワタクシ、前回の登場から3ヶ月ほど経ってました ひさびさに、書きます 今日のネタは「プレカレッジ」 来年の...
- 続きを読む
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |