全記事一覧(504件)

卒業生と作る・・・

みなさんこんにちは!! 入学事務局の駿河です。 ベルエポックでは今年、卒業生と業界の先生に協力してもらって 簡単にできるおいしい料理動画を作成しています。 今日は、コトリヤードという料理を卒業生に作って貰いましたので ぜひ、見てくださいね。 また、詳しいレシピも書きましたのでお時間あるときにみてください ↓↓動画はこちら↓↓ 【料理動画】調理師と作るフレンチレシピ「コトリヤード」   フ...

続きを読む

2年生実習の様子

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   こんにちは。 今回は新2年生の実習の様子をお伝えしたいと思います。     新学期になってそろそろ1ヶ月たとうとしています。 がみんな頑張っているようです。     2年生になると実習が週2日から週3日に、   さらにコースに分かれ専門的な実習が行われていきます。   この日は西洋料理...

続きを読む

【調理師科ブログ】28年度卒業制作発表会

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。   今回の調理師科ブログは、調理師科2年生による卒業制作発表会の様子をお伝えしたいと思います。     1月31日、2月1日レストラン実習室にて調理師科2年生卒業制作発表会が開催されました。   内容は各チーム共通のテーマを基に 西洋料理コースはオリジナルのコース料理を作成する事   日本食コースは和の5法(...

続きを読む

【調理師科ブログ】2年生中間発表

ボンジョルノー! 明けましておめでとうございます。   寒い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。   学生たちは授業が始まる前から、学校に集まってきています。 来週行われるワンハートの練習ををしたり。 オープンキャンパスでお寿司を作ったりしました。     その後授業も始まり、 学生たちは久しぶりの授業でも楽しそうに実習をしていました。   &n...

続きを読む

【カフェビジネス科】エスプレッソイタリアーノテイスター資格講習~1日目~

  こんにちは!   カフェビジネス科を担当しています、中川です   本日はバリスタコースの資格講習についてご紹介します     まず。。。       カフェテイスティング協会についての説明を聴き、その後協会に登録を行いました     パワーポイントや映像を使って、エスプレッソの歴史、テイスティン...

続きを読む

【調理師科ブログ】実習の様子2

ボンジョルノー!   調理師科の寺岡です。   今週も調理師科の様子をお伝えしていきたいと思います。     まずは1年生の実習の様子。     この日作ったのはー。 サバと野菜のにんにくソースがけ、   綺麗に盛り付けられています。   麻婆豆腐     黒酢鶏     &nb...

続きを読む

母国の料理会〜本番〜

みなさんこんにちは!!   留学生支援センターの駿河(スルガ)です。   さて、前回のブログでは練習の様子をお伝えしましたが 今回は本番の様子をお伝えします。   日程は2日間おこなって 調理師科・カフェビジネス科チームとパティシエ科・スイーツ&パン科チームで行いました!!           普段はお菓子を使うパティ...

続きを読む

【カフェビジネス科】サービス実習 クレープシュゼット

皆さん、こんにちは(^^) カフェビジネス科の門井です。 今回のブログはカフェビジネス科で学んでいることのひとつ、 サービス技術実習についてです 今週の授業の内容は、 「クレープシュゼット」 客前調理について学びます。 実際にカフェで提供しているところは少ないですが、 パフォーマンスとしても、 お客様にとても喜んでもらえるサービスのひとつです! オレンジジュースとオレンジのお酒とクレープを煮詰め、...

続きを読む

【調理師科ブログ】実習の様子

ボンジョルノー! 調理師科の寺岡です。 こんにちは 今回の調理師科ブログは 最近の実習の様子をお伝えしていきたいと思い まずは1年生 西洋料理の授業で、先日行われたコンテストの賞品名入りの包丁が渡されました。     優勝した酒井さんとても嬉しそうです。 大事に使ってください。 おめでとうございます。 この日はローマ風の鶏肉の煮込みの授業でした。   次は1年2組の中...

続きを読む

【カフェビジネス科】いよいよ店舗実習の営業がスタート!

皆さん、こんにちは! カフェビジネス科の門井です 最近は暑くなったり、寒くなったり変な天気が続いていますが、 皆さん、元気にお過ごしでしょうか   今年もいよいよ店舗実習の営業がスタートしました     今年は、バリスタコースが水曜日、 カフェコースが金曜日の営業となります   両コースともドリンク、焼き菓子の販売を行います   それに加えて水曜日...

続きを読む

前へ | 次へ

ブログ
  • カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • 月別バックナンバー

  • その他

    • 資料請求
    • オープンキャンパス