シャルロットポワール
2019 年 2 月 20 日 | 調理師科
ボンジョルノー!!
調理師科の寺岡です。
こんにちは。
今回の調理師科ブログは、先日行われた、1年生の実習の様子をお伝えしたいと思います。
今回の実習ではシャルロットポワールを作成しました。
シャルロットとは昔フランスで流行っていた帽子のこと
こんな帽子です。お皿をつばに見立ててフリフリのリボンがついた帽子です。
作るには、まず生地を絞って焼きます。
中にババロアを入れ、冷やして完成です。
どうでしょう帽子に見えますか?
かわいいですね。
今回のシャルロットの周りの生地ビスキュイと中のババロアに使用する卵と牛乳で作ったアングレーズソースが定期テストの課題になります。
基本の技術が盛り込まれたお菓子ですね。
テスト頑張りましょう!
調理師科ブログでした。
チャーオ!!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |