【カフェビジネス科】ワンプレートコンテスト ~カフェコース~
2015 年 11 月 20 日 | カフェビジネス科
実は1週間前の金曜日はカフェコースがカフェで人気のワンプレートランチを提案する
学内コンテスト『ワンプレートコンテスト2015』を開催いたしました
審査員の皆さんも、カフェの業界で商品開発や店舗運営を現場のトップで活躍されている皆様に
お越しいただきました。
(左上)タリーズコーヒージャパン株式会社 デンマーク・ザ・ロイヤルカフェ 銀座三越店シェフ 及川 太様
(右上)株式会社フォンス ブレッド&タパス沢村 北原 博光様
(左下)株式会社バル二バービ コンシスタンス 代表取締役社長 藤波幸生様
(右下)カフェビジネス科フード実習講師 久世 茂様
今回のコンテストはフード実習・スイーツ実習・ドリンク実習の幅広い実習で学んだ知識・技術をいかして
チームごとに、コンセプトを決めて試作をくり返して問題発見・問題解決をして最高のワンプレートを
【1班】~ホッとするカフェご飯~
メニューカボチャのクリームごはん/カップサラダ/さくとろショコラ/グレープフルーティー
【2班】~野菜を使ったカラダを温める冬の料理~
メニューかぼちゃときのこのチキンクリームドリア/バーニュカウダ/ミネストローネスープ/フォンダンショコラ
マスカットティー
【3班】~見て楽しい!食べておいしい!思わず写真を撮りたくなる女子会ランチ~
メニューキノコのオムライス(ホワイト&デミグラスソース)/オニオンスープ/鶏ささみとモッツァレラの彩りサラダ
タンバルオショコラ/フルーツティー
【4班】~和風でヘルシーな料理~
メニュー和風ロコモコ丼/トマトサラダ/野菜とごまのディップ/まるごとかぼちゃプリン/ほうじ茶
【5班】~Mahalo ハワイの風を感じて~
メニューポキの冷製パスタ/マカダミアナッツソースのパンケーキ/グレープフルーツのセパレートティー
今回のコンテストでは、チームでの取り組みとなりました。チームワークやコミュニケーションの大切さや
一人ひとりの意見をしっかりと伝えることなどに皆が気づけたようでした。
入学した時は、コミュニケーションや意見を伝えることなど、苦手でしたが今回のコンテストを通して
チームで美味しい一皿を作り上げ、大切なお客様に伝えることができて、また1つ自信がついた
コンテスト結果は・・・・
1班は特にチームワークやプレゼンテーションが評価されての表彰となりました
5班は、ワンプレートに重要な味のバランスとプレゼンテーションを評価されての優勝になりました
そして、おつかれさまでした・・・
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |