【カフェビジネス科バリスタコース】レシピコンテスト結果発表!!
2015 年 11 月 7 日 | カフェビジネス科
こんにちは。
先日のブログでバリスタコース、
ダ・ヴィンチレシピコンテストについてお伝えしましたが、
肝心の順位、それぞれのドリンクについて、
福氣(フーキー)Latte
一番プレゼンテーションにこだわりがあったチームです!
ドリンクには、つぶあんを使用しています。
あえてつぶあんを使用しているのは、
オリジナルあんこクリームを作成。
プレゼンテーションの評価、とても良かったです!
審査員もその雰囲気に、心地よく飲み込まれていました。
ラテマキアート コン カモミッラ
カモミールと、
アッサム、エスプレッソを加えた独創的なドリンク。
ラテマキアートをベースに作成し、
それぞれのバランスを取る為に、
カモミールとアッサムを同時に抽出します。
ミルク、アッサム、更に自家製ハーブハニー、
エスプレッソを加えたドリンクです。
カモミールの花言葉は
ストレス社会で戦う女性に、
飲んでもらいたいドリンク。
コーヒーとハーブティーを合わせるということに、
「和風柚子あんこラテ」
前回、紹介したとおり、
お客様に最後の注ぎをしてもらい、
左のエスプレッソだけで飲んでもらいたいけど、
全部飲むには甘すぎる。
和の食材として、
「あんこ」、「ゆず」をセレクトしました。
他にも生姜など様々な食材を検討した結果、
試行錯誤を繰り返し、
プレゼンテーターの尾林君は、
風邪に苦しみながら、
なんとかその役をやり遂げました。
完全に鼻声だったことは、
各班、プレゼンテーターの皆さんは、
特に緊張したと思いますが、
しっかりと準備をし、
それぞれの世界観が出ていて、
とても良いプレゼンテーションでした!
今後、業界に出てからも、チームワークが求められることがたくさんあります!
それでは、レシピコンテスト、
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |