☆業界のプロにオリジナル商品のチェックをしていただきました☆
2017 年 12 月 6 日 | 入学事務局
さて、卒業学年の学生達は、これまで学び身につけてきた技術の集大成として、自分達で考案し商品を開発する卒業制作に今取り組んでいます
その卒業制作発表会へ向けて、現時点での評価を頂く中間発表をスイーツ&パン科・パティシエ科・調理師科と先週から行っているのですが、パティシエ科の様子をちょこっとアップしようと思います
学科ごとに制作課題は違うのですが、パティシエ科はピエスモンテ(あめ細工)とアントルメ(ホールケーキ)をチームで制作
評価をしてくださるのは、普段はオーナーシェフをしている業界の方や、商品開発にも長きに渡って携わってきた方、
卒業制作では、課題に対して作るだけではなく、①どう作るか計画する⇒②計画に基づいてやってみる⇒③出来たものをチェック、評価する⇒④評価に基づいて改善するという4段階を繰り返し行い、社会人に必要な【問題解決力】も養っていくんです
なので、
業界の方から頂くコメントやアドバイス、具体的な改善点、、、、などしっかりメモを取って記録
ここで頂いたアドバイスもしっかり受け止めながら、本番に向けてさらにブラッシュアップをしていきます
残り数ヶ月、どれだけ完成度を高め自分達の想いを出し切れるか、
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |