【スイーツ&パン科】~学内コンテスト~
2015 年 6 月 15 日 | スイーツ&パン科
今日は先週のブログでチラっと書いてあった『学内コンテスト』について
今年のスイーツ&パン科のコンテスト内容は
『60分間でショートケーキ2台をチームで仕上げる』というもの
うう~ん・・・いい感じ??
出来たら型に流して
生地が焼きあがれば・・・
スポンジ競技を経て・・・
前日に焼いたスポンジを使っていよいよチームでショートケーキを作ります
この日は審査員として「市川・島村」より塩川 康夫先生が来てくださいました
身だしなみとして、髪の毛や
作業中は・・・
担任の永野先生もそんな姿を写真に収めようと撮影にも精が出ています
そしてさらに、、、
出来た2台のケーキのうち、より商品としての価値のある方を
どうしてこのケーキを選んだの??
良い生地の状態ってなあに??
ん?何してるの??
競技終了後は1グループずつ、作ったケーキ・生地に対しての
生地の状態や改善策など丁寧に教えてもらい
そして翌日
それぞれ、自分たちの競技や製品に対して振り返りや
そして~~~~
小野先生からは手作りお菓子詰め合わせを受け取り
いや~しかし、クラス全体を見てもとても成長を感じれたコンテストでしたね
このような行事はベルエポックにたくさんありますが、
今回のコンテストを経て、頑張れたこと、悔しい思いをしたこと、
いっぱいあると思いますが、
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |