ボンジョルノー!!
調理師科の寺岡です。
先日行われた国内研修の様子をお伝えします。
先日1年生を対象とした蕎麦打ちの授業を行いました。
講師の先生はフードアナリスト協会の岩品先生です。

蕎麦粉についてしっかりお話をしていただいたあとはそば粉と水をよく混ぜていきました
「水回し3年、延し3月、切り3日」と言われており、この水回しが最も難しい作業となります。

そのあと延して、

切って、茹でたら蕎麦の完成!
おいしそう!

出来たら早速試食です。

担任の安中先生も一緒に試食。
幸せそうですね。

日本の食文化に触れ、
また一つ成長した1年生でした。

チャーオ!