【調理師科ブログ】調理2年生ワンハートサービス実習
ボンジョルノー!
調理師科の寺岡です。
こんにちは。
今回の調理師科ブログは、先日行われた調理師科2年生による学内レストラン「ワンハートサービス」の様子をお伝えしたいと思います。
2月10、11,12日の3日間、レストラン実習室にて調理師科2年生日本料理コース、西洋料理コースの学生による、学内レストラン「ワンハートサービス」が行われました。
料理は卒業制作で学生が考えた料理です。
卒業制作では、「市場価値のある料理」をテーマに考え、40代~50代を対象にした料理開発
を行ってきました。
2年間の集大成を保護者、近隣の方をお呼びして提供していきます。
この日の為に半年間授業内で試作を繰り返してきました。
仲間同士で話合いを繰り返し料理の精度を高めてきました。
レストランを営業するにあたって、メニューや看板、お店のレイアウトも自分達でプロデュースしています。
いよいよワンハートサービススタート。
ワンハートサービスの目的は、チームで協力すること。
その中でも自分の役割を理解して動けるようになってきました
学校のコックコートを着て皆で料理を作るのもこれで最後。
最後まで良いもの出せるよう気をこめます!!
こうして最後のワンハートサービスも終了していきました。
記念撮影!
それでは調理師科ブログでした!
チャーオ!!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |