【調理師科ブログ】サービス実習
2015 年 5 月 20 日 | 調理師科
ボンジョルノー!
調理師科の寺岡です。
こんにちは
今週の調理師科ブログは、
1年生のサービス実習の様子をお伝えしたいと思います
いくらおいしい料理を作れてもそれだけではレストランは成り立ちません。
レストランではお客様に料理を提供する仕事が存在します。
おいしい料理も、その接客一つでおいしくないと感じることも有ります。
なのでベルエポックの調理師科では、レストランで大切な仕事の一つ、サービスについても学んでいきます。
本日の授業内容はテーブルクロスの敷き方。
講師の先生は泰地先生。
ベルエポックではフランス語の授業も担当して頂いています。
テーブルセッティング
レストランで食事をする時の演出もサービスの仕事の一つ。
大きなテーブルクロスを上手に敷くのは意外と難しいのです。
先生が各テーブルを回って丁寧に教えてくださいます。
なのでこんなに綺麗に敷くことが出来ました。
やったー!うまくできたー!
やったー!
先生もうれしそうです。
サービスの技術向上で作った料理が150%位おいしくなることでしょう。
ということで今週の調理師科ブログでした。
チャーオ!!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |