東京ベルエポック製菓調理専門学校の学生の皆様へ
2020 年 4 月 7 日 | Topics
新年度を迎えましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響下では、華やいだ気分にはなれない現状です。我々教職員一同は、自らの健康管理に留意するとともに、学生の皆様の健康と安心安全を第一に考えて、この難局を乗り越えていきたいと思っています。
東京ベルエポック製菓調理専門学校でも、このように長期に渡り休講を余儀なくされる状況は初めての経験となります。そのような中で、少しでも皆様の不安を取り除き、目指す目標を見失わないようにと、私たち教職員はアイディアを出し合いながら、皆様の今の生活を少しでもサポートできたらと考えています。
学生の皆様も、どうかこのような状況の中で『今できることは何か?やらなければならないことは何か?』をしっかりと考え、前に進んでいっていただきたいと思います。不安なことや心配なことがありましたら、遠慮なく学校にご相談ください。
新型コロナ感染症に関しては、感染してもすぐには症状が出ないことや、症状にも無症状・軽症から重症までバリエーションが大きいことが分かってきました。また、無症状・軽症の感染者が感染を拡大させているとも考えられています。今後も感染者を出さないために、そして一日も早く平穏な日々を迎えられるように、学生の皆様には下記のお願いを今一度、呼びかけたいと思います。
1.引き続き、手洗い・うがいの励行、マスクの着用を厳守してください。
2.密閉空間、密集場所、密接場面の3つの‶密”の条件が重なった場を避けて下さい。
3.のどの痛みや咳、鼻水、発熱、だるさ等、風邪の症状や匂いや味覚の異常を示す自覚症状
があれば、出歩かずに自宅等で安静にして下さい。もし体温37.5度以上が4日以上(高齢者や基礎疾患のある人は2日以上)続き、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)があれば、学校や勤務先に連絡の上、直ちに最寄りの新型コロナ相談センターに電話で相談して下さい。
皆様が安全で健康に過ごされることを心から祈っております。そして、5月には元気な皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
学校長 井上 美津子
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |