【調理師科ブログ】調理1年生オムレツコンテスト
ボンジョルノー!
調理師科の寺岡です。
こんにちは。
今回の調理師科ブログは、本日行われた学内コンテスト予選の様子をお伝えしたいと思います。
6月8日調理師科1年生による学内コンテスト予選が開催されました。
コンテストの内容は、「オムレツ」
材料は卵のみ!
あと少し牛乳とバターも加えましたがシンプルな食材作る西洋の卵料理です。
簡単な材料なだけに火加減、鍋の使い方等、技術が必要となる難しい課題です。
当日、カフェ実習室にて開会式が厳かに行われました
入学して初めてのコンテストとあってみんなの緊張が伝わってきます。
目的確認、ルールの説明、審査員の先生から激励の言葉がありつつ開会式が進んでいきました。
開会式を終えて実習室に移動。
9人ずつで競技が行われます。
まずはデモ台に集まり身だしなみのチェックが入りその後競技開始となります。
競技時間は20分
その間オムレツを2個作成し出来の良い方を提出となります。
コンテストでは、あいさつ、返事、言葉遣い。
整理整頓、時間管理、清掃等も全部見ます。
基本が大事なのです。
そしてこの日のためにたくさん練習してきました。
審査員の先生も審査に熱が入ります。
こうしてコンテストの予選が行われていったのでした。
明日は決勝戦!
頑張りましょう!
調理師科ブログでした。
チャーオ!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |