夏休みの過ごし方について【注意喚起】
2020 年 8 月 7 日 | 学生・保護者の皆様へ・Topics
8月8日(土)から8月23日(日)の期間で夏季休暇期間となりますが、新型コロナウィルス感染症が全国的に拡大している状況となっておりますので、お盆・夏休みを過ごすにあたって以下の事に注意してください。
1.「新しい生活様式」の徹底を
お盆等で多くの方が集まる機会がある場合には、家の外だけでなく、家の中でも「新しい生活様式」の徹底をお願いします。
【お盆における5つの新しい生活様式】
・3密を極力避けましょう。
・感染防止対策(手指消毒やマスク着用、大声を避ける、十分な換気など)を徹底しましょう。
・友人や親戚等が集まる会食や宴会については、感染リスクが高い事に注意しましょう。特に大人数での会食は控えましょう。
・どうしても会食が必要となる際には、感染対策が行われているお店等を利用するようにしましょう。
・「接触確認アプリCOCOA」などをインストールしましょう。
2.帰省について慎重に判断を
・発熱等の症状がある方は、帰省や移動を控えましょう。
・帰省先の御家庭の中に、高齢者や既往歴をお持ちの方がいる場合や感染リスクの高い場所に最近行った方は、慎重に判断するようにしましょう。
3.外出をするときも注意を
・移動先の自治体が出す情報を確認しましょう。
・3密や感染防止対策が徹底されていない施設は避け、マスクの着用などの感染防止対策を徹底しましょう。
東京ベルエポック製菓調理専門学校
事務局担当:阿部 教務部担当:渡邉
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |