【調理師科ブログ】Wスクール
2015 年 6 月 3 日 | 調理師科
ボンジョルノー!調理師科の寺岡です。
こんにちは!
今週の調理師科の様子はー。
1年生のWスクールの様子をお伝えしたいと思います。
1年生は授業が終わった放課後の時間を使って製菓の授業を行っています。
この日の授業はショートケーキ
ショートケーキは1人1ホールづつ作りました。
スポンジを焼いてカットし、
生クリームを泡立てます。
中に入れるイチゴも切っていきます。
製菓実習の三田村先生もしっかり教えてくださいます。
放課後の選択授業なのでカフェビジネス科の学生たちとも一緒です。
先生どうですか!
皆で楽しく実習が出来ました。
通常は現場経験が2年間必要ですが、ベルエポックのWスクールは放課後の授業を3ヶ月間受けることで国家資格の製菓衛生士の受験資格をもらうことが出来るのです。
そして1年後の6月に筆記試験を受け合格すれば、資格をもらうことが出来るのです。
なので今、2年生は十日後の試験に向けて猛勉強中!
皆さん応援よろしくお願いします。
調理師科ブログでしたー。
チャーオ!
ブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |